みらいを紡ぐボランティア

ジャーナリスト・浜田哲二と学生によるボランティア活動

青森県深浦町の小さな集落     
何かおかしいなぁ‥

何かおかしいなぁ‥

このエントリーをはてなブックマークに追加

ストーブhp

約2ヶ月間の旅を終えて、ようやく青森へ帰ってきました。一応、家も燃えてなく、侵入者の形跡もありません=写真上、2ヶ月ぶりに火を入れた薪ストーブ。暖かい‥、深浦町で

薪②hp

と、外に積んであるストーブ用の薪が、心なしか減っているような‥。いったい誰が???=写真上、屋根近くま積んであった硬木の薪がこの高さになっている。うーん‥

ひまわりhp

そして、納戸の中に置いてあったヒマワリの種が、中身がなくなって殻だけに=写真上、中身が食べられて散らかされたヒマワリの種。こっちの犯人は割れており、今度、ロボットカメラで犯行現場を押さえる予定

これはネズミくんの仕業のようです。

うーん、缶かんに仕舞っておくんだった‥。

でも、これで冬を越せたのかな。

んならば良かったんだけど。

薪①hp

薪の方も冬を越せない人がいたのかな=写真上、杉の薪もこの通り。勘違いかなぁ‥

来年からは、なんかトラップを仕掛けて出かけることにします。

« »

コメント

  • LIME GREEN より:

    こんにちわ。メール返信いたしたが・・・泥棒はよくありませんね・・取った人もなにかもやもやしないのでしょうか?ブンタンすごい!ごぼうの煮込みおいしそうです。かえりポールウインナーコンビニで見つけたので買って帰ります。(実際私もまだ食べたことがありませんので・・)

    • hamatetsu より:

      そうでした。メールを頂いていて、返信出来ていませんでした。お許し下さい。旅の途中で、様々な方とネットを通してやり取りをしているもので、うっかりしていました。ごめんなさい。で、ヒマワリの種ですが、食べられた以外に大きな菓子箱いっぱい残っていまして、全然、ヘッチャラです。今年の北日本の冬は例年になく厳しかったようで、ネズミくんたちも大変だったのでしょう。自然の中で生きる者同士、おおらかな気持ちで受け止めています。あとの掃除が大変でしたが。問題は人の方で、これも持っていった人が判っています。その人も冬が越せないぐらい、追い詰められたのでしょう。田舎で暮らす限り、おおらかに受け止めるつもりですが、これ以上にエスカレートするのが嫌ですね‥。一応、それとなく釘を刺すつもりです。事を荒立てるつもりは全くありません。そして、ポールウィンナーは私のソウルフードなんです。母親の目を盗んで角打ちへ出かける時に、父はカムフラージュとして幼児期の私を連れて行ったようです。その時に口止め料として、私にこのウィンナーを食べさせていたようで、今も頬張ると懐かしい想いが込み上げてきます。好みがありますので、あまりお勧めしませんよ。あくまでもソウルフードですからね。HPに来てくださって感謝致します。来年もお会いできるのを楽しみにしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください