みらいを紡ぐボランティア

ジャーナリスト・浜田哲二と学生によるボランティア活動

青森県深浦町の小さな集落     
朝日小学生新聞の連載「白神シリーズ」10回目

朝日小学生新聞の連載「白神シリーズ」10回目

このエントリーをはてなブックマークに追加

身辺に起きる「厄介ごと」を受け止めきれなくて、ブログやフェースブックからの発信を休んでいました。しかし、朝日小学生新聞の連載記事の更新は放置できなくて、書き込みを再開します。

朝日小学生新聞の連載「白神シリーズ」10回目 シノリガモの記事
朝日小学生新聞の連載「白神シリーズ」10回目 シノリガモ

今回は、自宅の脇を流れる川で子育てをするシノリガモのお話です。これまでは、山深い渓流で繁殖活動をする水鳥とされていましたが、民家が立ち並ぶ集落内を流れる川で、毎年のように愛らしい姿を見せてくれます。

繁殖期のカップル。美しいオスは、子育てを手伝わないで、早々にいなくなる
繁殖期のカップル。美しいオスは、子育てを手伝わないで、早々にいなくなる

このシリーズは3回に分けて紹介します。地元の子供たちとの交流や活動を深めるきっかけになってくれた、渓流の道化師たち。私たち夫婦は、この鳥が大好きになってしまいました。

健気に母鳥に付き従う姿が、超キュート!
健気に母鳥に付き従う姿が、超キュート!

ここ最近、あまりに不愉快なことや、悲しい出来事が続くので、夫婦ともに引き籠り状態になっています。フェースブックのアカウントも一時的に止めてしまい、ブログでの情報発信も休んでいました。

岩の上で休む仕草が案山子のように見えた
岩の上で休む仕草が案山子のように見えた

でも、「どうしたの‥。身体壊したの」とか、「なんか寂しいぞ!」と、お声掛けを戴き、少しずつ元に戻すべく行動を再開しています。ここでは公表できない懸案事項は、まったく解決の糸口を見いだせませんが、頑張って前へ進むしかなさそうです。

お母さんと一緒に休憩。眠くて目をつぶっている子も‥
お母さんと一緒に休憩。眠くて目をつぶっている子も‥

また、皆さまに、笑顔で報告できるよう努力いたします。ご心配をお掛けして、申し訳ありませんでした。

« »

コメント

  • かえでとみなみ より:

    いつお泊り会にしますか?
    うちらはいつでもいいよ~。
    シノリガモはカップルが二つくらいできています。
    川にまだ来ていないのに早く来て欲しいな

    • hamatetsu より:

      かえでちゃんとみなみちゃん

      「お泊り観察会」の日は、帰ってから決めようね。
      そこで、今年の目標と決意を語ってもらうから。
      リカちゃんにも、そう伝えてください。
      で、シノリガモを、よく観察しておいてね。
      浜田さんたちは、4月に入らないと帰れないから。
      よろしくお願いしますね。

  • かえで より:

    そうだ、浜田さん、ABAアナウンサーの藤岡さんが、実家のある、兵庫に帰っちゃいました。もう、知ってるかな?
    お母さんが、一度でいいから生藤岡さんに会いたいって言ってたよ。けど、結局会えなかったってグチってたよ。(今も)。さびしくなるね。って藤岡さんに言っておいて。
    お願いします。

    • hamatetsu より:

      かえで様

      知っていましたよ。
      兵庫県でも、同じ仕事をするそうです。
      お母さん、残念だったね。
      でも、白神での活動を頑張ったら、また新しい出会いがあると思うよ。
      だから、帰ったら、またシノリガモを観察しようね。
      毎年、1日に川へ上がってくるから、かえでちゃんたちもよく見ておいてね。
      じゃ、もうすぐ帰りますから、首を長くして待っていてください(笑)。
      みんなによろしく伝えておいてね。

  • かえで より:

    浜田さん、コメントの返事、ありがとう。そろそろ麻酔が切れるころです。たぶん、今頃うめいてると思う。
    けど、学校から帰った後に行ったら、めちゃくちゃ元気だった。新聞配達、がんばらなくちゃ。
    早く帰ってきて~。お土産すんごく楽しみ~。三人で待ってますから~。お泊りも楽しみ~。うちらは、4月6日まで学校休みで~す。のんびりしよ~と。
    じゃ、そういうことで~~。

    • hamatetsu より:

      かえで様

      立て続けのコメント(笑)。
      ありがとうございます。
      7日から学校ですね。
      のんびりもいいけど、勉強もちゃんとするんだよ。
      もう2年生だから。
      頑張ってね。

  • かえで より:

    浜田さん、うちの家もついにネットをつなぎました。
    てなわけで、浜田さんのブログ、いつも家族と見てます。
    とのん気にしていたら、お父さんが入院してしまいました。
    原因は、首の後ろにできたうみが悪化して破けたからでした
    。手術はもう終わったので、ひと安心です。とりあえず、
    今月いっぱいは入院です。
    話は変わりまして、浜田さん、いつ帰ってくるの?
    うちもみなみも理花もいつでも待ってますから~。
    帰ってきたら、三人で浜田さんの家に行きますから~。
    じゃ、そういうことで~。

    • hamatetsu より:

      かえで様

      コメントありがとうございます。
      PCの開設とネットの開通、おめでとう。
      よかったね、これで浜田さんたちとも、電脳でつながったね。
      で、お父さん、大丈夫かい?。
      心配だね。

      浜田さんたちは、4月2日もしくは3日ぐらいに帰るよ。
      予定に変更がない限りね。
      みんな、お利口にして、待っててね。
      一応、お土産も買ったよ。
      楽しみにね。
      帰ったら、お泊りだな。
      んじゃ、ね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.