みらいを紡ぐボランティア

ジャーナリスト・浜田哲二と学生によるボランティア活動

青森県深浦町の小さな集落     
朝日小学生新聞の連載20回目

朝日小学生新聞の連載20回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
朝日小学生新聞の連載20回目
朝日小学生新聞の連載20回目

朝日小学生新聞の連載20回目は、マタギの伊勢勇一親方のお話です。今年76歳になられました。最近は、地域の子供たちにマタギの知識や技術などを、惜しげもなく教えてくださいます。さしずめ、「森の先生」です。

子供たちに木の洞の説明
子供たちに木の洞の説明
収穫したてのマイタケの香りを嗅がす
収穫したてのマイタケの香りを嗅がす

親方は、青森県出身ではないのですが、東北地方の宮城県と山形県境の山深い村で、祖父や父親からマタギの魂を吹き込まれた、筋金入りの狩猟者です。今も、自らの「縄張り」を見回りに行くため、山行きを欠かしません。

初冬の森を歩く。落ちたら命が危ない急斜面でも、安定した歩み
初冬の森を歩く。落ちたら命が危ない急斜面でも、安定した歩み
春先、冬眠から覚めたクマを双眼鏡で探す親方。後方は向白神岳
春先、冬眠から覚めたクマを双眼鏡で探す親方。後方は向白神岳

それが最近、体調を崩されて、難しくなっています。一緒に森を歩ける機会が減ってしまった子供たちも、目に涙を浮かべながら、「親方大丈夫かなぁ」と、心配そうに囁きあっています。

高校生に木の種類を教える親方
高校生に木の種類を教える親方
小学生に森の阿那志をする親方
小学生に森の話をする親方

今年も森にロボットカメラを設置する時期が近づいてきました。また、木造高校深浦校舎の新入生たちも、親方の「森の講和」を楽しみにしています。

縄張りの森でナメコを収穫
縄張りの森でナメコを収穫
クマを撃つ瞬間
クマを撃つ瞬間

早く元気になってくださいね。弟子一同のたっての願いです。

雪盲除けのサングラスに白神の山々が映る
雪盲除けのサングラスに冬枯れた白神の森が映る

« »

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください