
サクラの花がつぼみを膨らませていた
今年も、沖縄にやって来ました。例年、実施している遺骨収集のためにです。それが、私たちが訪れた途端、沖縄だけでなく日本全国が強烈な寒波に覆われ、沖縄も10度以下になったのです。もしかしたら雪が降るかも‥。

南国らしく、庭木のバナナに実がぶら下がっていた
そんな期待をしながら、活動する現場の下見に行きました。ここは、沖縄南部の激戦地。兵士だけでなく、大勢の民間人が戦火に巻き込まれて犠牲になった地区です。

全員死亡の家の跡が並ぶ空き地に咲いたサクラの花
集落内には、一族が全員死亡した家の跡が点在しています。それほど、沖縄戦の戦火が地区住民の幸せな暮らしを焼き尽くしたのです。この悲しい現場に立つたびに、涙が止まりません。

夫が千切って食べたそうだったけど‥。厳粛な場所だし、当然、許されません
今回は、この集落周辺で活動をする予定です。詳しい場所は、処々の理由があって、まだ明かせません。明日から、ジャングルにわけいります。また、続報をお待ちください。2016年活動報告の初回は、記事も写真も律子が担当しました。
Post Views: 13
コメントを残す