メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

トピックス
このエントリーをはてなブックマークに追加
mixiチェック

「証し」求め続ける ジャズ歌手、沖縄戦の遺骨収集

【動画】旧日本兵の遺骨収集ボランティア

写真:初めて訪れた壕に戦没者の遺骨が大量に残されていた。「長いこと放置して、ごめんなさい」と涙ぐみながら収集する正木さん=沖縄県糸満市、写真家・浜田哲二氏撮影拡大初めて訪れた壕に戦没者の遺骨が大量に残されていた。「長いこと放置して、ごめんなさい」と涙ぐみながら収集する正木さん=沖縄県糸満市、写真家・浜田哲二氏撮影

写真:サビを落とせば今にも発射できそうな機関銃の銃弾拡大サビを落とせば今にも発射できそうな機関銃の銃弾

写真:メガネなども掘り出され、国吉さんのグループが保管している拡大メガネなども掘り出され、国吉さんのグループが保管している

写真:壕から掘り出された、時の刻みを止めてしまった時計拡大壕から掘り出された、時の刻みを止めてしまった時計

 【伊藤恵里奈】折れそうなくらい細くて小さな赤ん坊の骨、米軍の火炎放射器攻撃で溶けたガラス瓶、水筒、メガネ、万年筆――。狭くて暗く蒸し暑いガマ(自然壕(ごう))の下をスコップや熊手で掘っていくと、1945年に沖縄で亡くなった人の生きた証しが今でも無数に出てくる。

 太平洋戦争末期の激戦地・沖縄で毎冬、犠牲者の遺骨や遺品を収集するボランティアを続けるジャズ歌手の女性がいる。神戸市在住の正木麻衣子さん(40)。今年で9年目になる。

 正木さんは大学在学中にジャズを学び、卒業後は尼崎や神戸のライブハウスに立つ。「もともと沖縄は大好きで、石垣島などによく旅行にいってました」。ただ、沖縄戦のことはよく知らなかった。

続きを読む

この記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。

無料会員登録はこちら

朝日新聞デジタルのサービスご紹介はこちら

今だけ!朝日新聞デジタルが、月額500円。詳しくはこちら
PR情報
検索フォーム

おすすめ

旧満州移民と原発。二度も国策に裏切られ、暮らしを奪われた人々は避難先で何を思う。

「1192作ろう鎌倉幕府」じゃない?これまで学んできた歴史の「常識」がいま揺らいでいる。

25年間をかけた廃炉作業を展開中のふげん。現場ではいま、なにが行われているのか。

努力はムダなもの?報われるもの?異なる価値観を持つ世代の声から見えてくる日本社会。

高い撥水性、高い強度、超軽量…普通の傘と比べても遜色のない性能が魅力の、モンベルの折りたたみ傘

ふろしきのイメージ、古いままでとまっていませんか?贈り物にも

注目コンテンツ

  • ショッピング旅行も出張もおまかせ!

    人気のカバンで快適な旅を

  • ブック・アサヒ・コムマルクスの思想をポップ化

    ニューアカデミズムの「聖典」

  • 【&M】シャンパングラスで飲む日本酒

    京都・伏見の酒蔵で新しい試み

  • 【&w】大湿原とアボリジニの世界へ

    オーストラリア・ノーザンテリトリー

  • 朝日転職情報

  • 就活朝日2014

朝日新聞社会部 公式ツイッター

※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。